EA① Mr Godzilla EURUSD M15はなぜ右肩上がり?

EA① Mr Godzilla EURUSD M15の特徴についてふれます。

プログラム

設計ロジック
15分足で確認できるトレンドをフォローするEAです。
勢いよくできたトレンドをとある地点でエントリーし最低12pipsをかっさらい、勝ち逃げします。
勢いが強ければ、13pips、14pipsをかっさらいます。(※トレーリングストップ機能)

15分足チャートで、連続で陽線、陰線が並ぶと、つまり、大幅上昇、下落があると、連チャンします。
一方で、勢いが中途半端ですと、高値掴み、底値掴みします。その時は、負け(48pips)です。

TakeProfit/StopLoss=12/48
つまり、勝率は確率統計上80%となる設計です。

20220925 MrGodilla TestCondition.JPG

バックテスト
20220925 MrGodilla BackTest.JPG

①スプレッド
大手のブローカーでのユロドルのスプレッドは、6~10ポイント(0.6~1.0pips)くらいですので、10ポイントでテストしました。

②テスト期間
2009年1月~2022年6月です。⇒14年半です。十分な検証期間です。

③各種結果
利益曲線:きれいな右肩上がり
エントリー回数:6001回 ⇒ ラフに25~35回/月 ⇒ ポジポジ病の方にいいかも
期待利益:3 ⇒ 1回のエントリーで3ドル獲得を意味します。(ロット数0.12の場合)
PF:1.27 ⇒ 6000超えのエントリー回数では、まずまずの数値です。
ドローダウン:5.46% ⇒ 大きな落ち込みはないといえます。
勝率:79.52% ⇒ 確率通り


フォワードテスト
2022年8月1日から9月24日のわずか2か月弱ですので、正確には語れません。
しかしながら、53回のエントリーで、おおむねバックテストに近い結果を表しております。
この結果(バックテスト、直近のフォワードテスト)が将来を約束するものではございませんが、十分に期待は持てると信じております。
20220925 MrGodilla ForwardTest1.JPG


なぜ右肩上がりで利益が積みあがるのか?

TakeProfit/StopLoss=12/48ですと、5回のエントリーで4回勝利します。勝率は80%。
実際にバックテスト、フォワードテストでも勝率80%を示しております。
でも、勝率80%では、通常、利益は積みあがりません。期待値はゼロです。

ですが、実際の利益は右肩上がりに積みあがっておりますなぜ?

フォワードテストの結果を見てみましょう。
20220925 MrGodilla ForwardTest2.JPG
1回のLost = -8,282円
4回のWin = 2,618+2,262+2,068+3,147= +10,095円
つまり、4勝1敗(勝率80%)でも、1,813円の利益が積みあがったのです。
これはトレーリングストップ機能を活用した結果です。
ここが、本EAの「みそ」です。

まとめ
本EA①(Mr Godzilla EURUSD M1515分足で確認できたトレンドをフォローするEAです。コツコツと利益を積み上げます。【非ナンピン非マーチン】 | GogoJungle)は、勝率80%を満足していればいいのです。
(っていうか、80%を超えることはありません。長期視点では、確率的には、80%に必ず収束します)
大事なのは、エントリー回数のみです。これが少ないとどうにもなりません。
エントリー回数は、原則、時間にリンクします。つまり長期的運用が最も大事となります。

10万円の証拠金が、1年後に約25万円(利益15万円/年)。 ※為替120円/ドルの場合
年利150%を超えると期待されます。
投資信託運用の4%より、はるかに大きいリターンが期待できるはずです。

数か月の結果で一喜一憂せず、数年は回してみたいと思います。

現在、実験している自作EAとは?

今後、リアル運用で長期運用するEA①


プログラム名 Mr Godzilla EURUSD M1515分足で確認できたトレンドをフォローするEAです。コツコツと利益を積み上げます。【非ナンピン非マーチン】 | GogoJungle

7月下旬に、GoGoJungle様へ、出品しました。

8月1日からフォワードテスト開始しました。

まだフォワードテスト期間ほぼないですが、すでに2人に購入いただいております。(感謝!)

現在の実績は以下の通りです。

20220924 成績表.JPG
※2022年9月24日時点

2か月弱のフォワードテストで、
 収益率:47.62%
 勝率:84.91%   ※バックテストでは、約80%。
 エントリー回数:53回
まずまずの出だしで、期待持てそうです。

9月25日更新のブログでは、なぜ右肩上がりが期待できるのかを考察します。


FX自動売買(EA)のためにこれまでに準備してきたこと


10月1日から本格的に自動売買をスタートします。


これまでに準備してきたことは、以下となります。


1)EA(自動売買プログラム)作成の勉強をしてきました。

これは、現時点でも努力継続中です。

今年の正月から、EA作成を行ってきまして、現時点で3つEAが完成しました。


2)自動売買ができるブローカー(3つ)の口座開設を行いました。

こちらは別途述べようと思っております。


3)自作EAの予備実験しました。

作成したEAが期待通りに動くのかを小ロットのリアルトレードで動かしてみました。

実験した期間は2022年4月から9月です。

まぁ、おおむねバックテスト通りのトレードができていることを確認しました。



あと1週間で準備することは以下となります。


1)FX専用VPSの契約見直しをする。

現在、月単位契約ですが、これを年単位契約へ変更する。(経費削減のため)


2)リアルトレード設定する。

リアルなトレード状況を閲覧者に紹介できる機能があり、それを設定します。

ですが、設定の仕方が分かっておらず、少し苦戦中です。









特殊能力を求める理由とは?

安定した副収入を得るには、2つあろうかと思います。

1)働いて得た一部のお金を投資信託に回し、毎月、定時定額で購入して、10年後の資産を築く。

2)特殊能力(王道とは違った手法)で、将来の資産を築く。


<検証>
1)は、間違いなく手堅い手法だと思います。深く考えずに、例えば、毎月3万円を、外国株、外国債券、国内株の投資信託銘柄を購入していれば、10年後には年利4~5%で稼いでいると思います。
現に、私も、確定拠出年金で、資産は確実に膨れ上がっております。

ですが、これには、Skillは特に必要なく、時間が最も大事です。つまり、誰でもできるし、面白くありません。

40代の私が注目したのは2)であり、
一旦、特殊能力を身に着けることができると、一生、飯を食べていける可能性があるのです。
それは、とてもエクサイティングです。

それゆえに、

FX自動売買システム(EA)作成 → 運用 → 資産構築 → 自由を得る/老後不安解消

のような思想になるのです。
もちろん、簡単のものでないことは十分に理解しております。

特殊能力は、FX自動売買(EA)でなくてもいいのですが、もともとプログラミングにも興味ありましたし、
「絶対に負けないEA」を作ることも魅力に感じます。

そのような感じで、着々と準備を進めております。


半額キャンペーン実施中!自動売買に最適なお名前.com デスクトップクラウド

おっさんに必要な特殊能力は何か?


長い人生を生きていくうえで、2つの生き方があろうかと。

1)サラリーマンとして、年金をもらうまでがむしゃらに働く。
2)今、特殊能力を身に着けて、それで稼いで、自由を得て、現在もそして老後も楽しく過ごす。

どちらもありかと。

ですが、人生は一度です。
楽しく過ごせる可能性を、おっさんは2)を追及したいです。