KING GODZILLA理想形のトレードとは?
3月13日~18日のトレードでは、KING GODZILLAの理想とする姿を発揮しました。
ここでご紹介させていただきます。
その前におさらいです。
KING GODZILLAの特徴
・利小損大(TP12、SL48)
・基本、トレンドフォローの順張り、ごくまれに逆張りでエントリー
このロジックの利点は、トレンド発生などの優位性あるタイミングでエントリーし、コツコツ稼ぎ勝ち逃げするところです。一方で、大きなトレンドが発生したときに、大きなゲインを逃すことも意味します。
3月13日~18日のトレード(11連勝)の振り返り
A
ごく稀ですが、ここぞというときに逆張りでエントリーします。数時間後に見事に勝利。
B
クレディスイス不安で、EUR安となり、大きなトレンドが発生している。
天底で根こそぎ利益を得ることは不可能ですが、この間に5回エントリーし、すべて勝利。
利小ロジックでも大きなゲインを獲得実現。
C
ここがミソです。
ショートでエントリーしているのですが、その後、下落トレンドは見えておりません。
しかし、1時間後くらいに15pipsだけ下がりヒゲができております。このヒゲで勝利をもぎ取りました。
見てわかりますように、もし、その間で勝利できなければ、SLで大ダメージでした。
D
ここもミソです。
小さいトレンドのてっぺんでロングでエントリーしました。見た目は高値掴みです。
しかし、SLが48pipsと深いため、そこに引っかからず、何とか粘り、10時間後くらいに勝利。
このような理想的なトレードはいつも起こるとは限りませんが、ある一定の頻度で起こると思っております。
KING GODZILLAのトレードにおいてはこれが刺激的で楽しい限りです。
KING GODZILLAリアル口座のこれまでの成績